※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

冷凍宅配弁当

【女性向き?】ナッシュは一人暮らしの男性にもおすすめ!「7つのメリット」を解説

ナッシュ-nosh-は一人暮らしの男性にもおすすめの宅配弁当です。

オト
女性に人気の宅配弁当なので、男性には向いていないと思っていませんか?

 

「糖質制限でダイエット」それだけがナッシュの強みじゃありません。

「ガッツリ食べたい!」そんな方にもおおすすめなのです。

ナッシュはメインメニューのボリュームが満点!

 

この記事ではナッシュが一人暮らしの男性におすすめな理由を「7つメリット」で解説していきます。

ナッシュは女性に人気あるけど「男性には向いていないんじゃ・・・」 と思っている方はぜひお読みください。

ナッシュは一人暮らしの男性にもメリットが満載ですよ^^

 

\【初回購入】今なら300円off!/

 

【7つのメリット】ナッシュが一人暮らしの男性におすすめな理由

一人暮らししている男性がナッシュで受ける恩恵はたくさんありますが、ここではその主なメリットを7つ解説していきます。

  1. 宅配弁当(冷凍)の中ではボリュームがある
  2. レンジで温めて簡単に食べられる
  3. バランスよく栄養が摂れる
  4. 自炊するより美味しい
  5. 保存できるので無駄にならない
  6. 酒のつまみにもなる
  7. うまくいけばダイエットできる
オト
何かと不自由のある一人暮らしの男性には大きな助けとなるでしょう。

 

1.宅配弁当(冷凍)の中ではボリュームがある

ナッシュは宅配弁当(冷凍)の中ではボリュームのあるお弁当です。

一般的な宅配弁当は150~200g前後のものが多いですが、ナッシュは250~300g。通常の1.5倍くらいのボリュームがあります。

【宅配冷凍弁当主力15社のボリューム】

会社名ボリューム
ナッシュ250~300g
GOFOOD250~300g
ほほえみ御膳(ベルーナ)250g前後
マッスルデリ(LEAN)250g前後
食宅便200~250g
ワタミの宅食ダイレクト200~250g
わんまいる200~250g
タイヘイファミリーセット200~250g
ウェルネスダイニング200g前後
スギサポdeli200g前後
気くばり御膳(ニチレイ)200g前後
まごころケア食180g前後
つるかめキッチン180g前後
ヨシケイ(シンプルミール)140~180g
食のそよ風130~150g

 

ご飯は付いていないので「おかずだけ」の量ですが、250~300gあれば夕飯のおかずとしては十分。

あとはご飯の量でカバーしたり、味噌汁やサラダなどを用意すれば、男性でも物足りなさは感じないでしょう。

オト
ナッシュは冷凍宅配弁当の中ではボリュームトップクラス!きっと満足できます。

 

2.レンジで温めて簡単に食べられる

ナッシュなら5~6分。レンジで温めればすぐに食べれます。

 

一人暮らしの男性が自炊を続けるのは大変。最初は頑張っていても早いうちに限界がきます。

オト
自炊を続けられるのは、よほど意志が固いか料理が好きかのどちらかです。

 

冷凍宅配弁当なら食事の準備はレンジでチン。数分で簡単に食べれるのでおすすめです。

これならもう夕食の準備は必要ありません。仕事から帰ってゆったりできますね。

 

3.バランスよく栄養が摂れる

ナッシュならバランスよく栄養を摂ることができます。

一人暮らしは外食やコンビニ弁当に頼ることが多くなり、偏った栄養の食生活となりがちです。

かといって何を食べたら良いのか? 自分では分からない男性は多いでしょう。

 

その点、ナッシュであればお任せでOK。

 

プロ(管理栄養士)が考えたバランスの良い食事なので、あなたは深く考える必要はありません。

ナッシュのお弁当を食べることで、今まで摂れなかった栄養も補うことができるでしょう。

 

4.自炊するより美味しい

ナッシュであれば和・洋・中と一流シェフが考えたメニューを提供してくれるので、自分で作るより確実に美味しい料理が食べられます。

 

毎日自炊していて、似たような料理、似たような味になってません?

食費の節約も大切ですが、毎日の食事をもっと楽しむべきですよね。

一人暮らしの男性に作れる料理は限られます。

でも、ナッシュを利用すれば、自分では作れない手の込んだ美味しい料理がいただけます。

オカ
中華やイタリアンが多いので好きな方は要チェック!

 

5.保存できるので無駄にならない

一人暮らしだと食材が余って無駄になることも多いです。

その点、ナッシュのお弁当は冷凍されているので長期保存も可能。

引用:ナッシュ公式サイト「よくある質問」から抜粋
オト
数か月から半年前後は保存できるでしょう。

 

これなら食材が無駄になることも無いですし、消費期限を気にすることも無くなります。

結果的に無駄遣いを抑えることにもつながるのでお得と言えるかもしれません。

 

6.酒のつまみにもなる

ナッシュのおかずはお酒のつまみとしても活躍します。

オト
おかずはメイン×1、副菜×3の4種類あるのでおつまみとしてけっこう楽しめます。

 

本格的でしっかりした味付けなのでお酒やビールや焼酎もすすむ!

ご飯のおかずだけじゃありません。晩酌をする方にはナッシュをおつまみにするのもアリです。

お酒のお供にあると嬉しいですね。毎日贅沢な気分を味わえます。

オカ
ナッシュは中華料理やイタリアンなどを基本にした多国籍料理が豊富です。

 

7.うまくいけばダイエットできる

ナッシュのお弁当をダイエットに活用している方も多いです。

チキンのバジルオイル焼きは4.4gと超低糖質!
カロリーは413kcal

すべてのメニューが低糖質(30g以下)なので「糖質ダイエット」に向いているんですよね。

ただし、カロリーはそれほど低くない(おかずだけで300~450kcal)のでご飯は控えめに。。。

「ガッツリ食べたい!」って方は気にする必要はありませんが、「気付かないうちに痩せちゃった」なんてこともあるかもしれません。

 

\【初回購入】今なら300円off!/

 

 

【問題点】一人暮らしの男性には不向きなところもある

ナッシュのメリットはたくさんありますが、一人暮らしの男性に不向きな点もいくつかあります。

  1. 大きめな冷蔵庫が必要
  2. ご飯は別に用意しなければならない
  3. 荷物を受け取れない場合もある
  4. お腹いっぱいになるまで食べたい人
オト
これはナッシュに対してと言うよりは、冷凍宅配弁当全般に言えることかもしれません。

 

1.大きめな冷蔵庫が必要

ナッシュのお弁当のサイズはそれなりにあるので、冷蔵庫(冷凍室)は大きめじゃないと保存できない場合もあります。

サイズは縦16.5㎝×横18.0㎝×高さ4.5㎝となっています。

 

1つの大きさはそれほど大きくはありませんが、ナッシュでは6・8・10食とまとまった数の注文をしなければなりません。

そのため一時的ではありますが、保存のために冷凍室のスペースをかなり使います。

 

100L程度の小型冷蔵庫を使っている場合は他のものが入らなくなるので注意しましょう。

このような小型冷蔵庫では冷凍庫に6食保存すると他に何も入らないなんてことも・・・

このように、一人暮らしで小型冷蔵庫を使っている方は注意が必要です。

他に必要なものは無いのか? 考えたうえで利用しましょう。

 

2.ご飯は別に用意しなければならない

ナッシュのお弁当はおかずだけなので、ご飯は別に用意しなければなりません。

オカ
ご飯とおかずでは解凍時間が違うからでしょう。冷凍弁当で一緒になっているものは少ないです。

 

その都度ご飯を炊くのも面倒な方は、このように小分けにして冷凍保存しておくと便利ですね。

ナッシュを保存するスペースも必要です。ラップで包めばもっと小さくなります。

レトルトご飯を買っておくのも方法ですが、けっこう高いので・・・。なるべくご飯は冷凍保存して用意しておきましょう。

それすら面倒と感じる方は、おかずのみを食べるのか、スーパーやコンビニでご飯付きのお弁当を買ったほうが良いですね。

 

3.荷物を受け取れない場合もある

荷物は佐川急便かヤマト運輸のクール便で送られてきます。

こちらの荷物は日にちの指定はできますが、時間の指定はできません。

ですので、その日の到着時間に留守すると荷物を受け取れない場合があるので注意しましょう。

※当日に再配達してもらうことはできますが、冷凍食品なので別日となると厄介です。

オト
一人暮らしではありがちなことですが、荷物が届くまでは家でじ~っと待っていましょう。

 

【注意!】荷物の保管期限までに受け取れない場合は返品扱いとなり、商品代金と往復分の送料を支払わなければなりません。

-nosh「よくある質問」から-
商品を受け取れず返送になってしまった場合はどうしたらいいですか。

 

4.お腹いっぱいになるまで食べたい人

ナッシュは他の冷凍宅配弁当に比べボリュームはあります。

でも、それでも足りず「お腹いっぱい食べたい!」って方は工夫が必要です。

  • ご飯の量を増やす
  • 味噌汁をプラスする
  • サラダや他のお惣菜をプラスする

などのプラスアルファでさらにボリュームアップさせましょう。

オカ
どんぶり飯に味噌汁&サラダがあればかなりお腹いっぱいにはなりますね。

 

ただ、お腹いっぱい食べたいだけであれば・・・ ナッシュである必要はないかもしれません。

簡単で美味しくて適度にボリュームがある。それがナッシュです。

 

ナッシュは1ヶ月いくら?安く買う方法は?

ナッシュは1ヶ月でいくらかかる?

一人暮らしの男性にナッシュがおすすめであることは「7つのメリット」で解説してきましたが、1ヶ月利用するとどれくらいの料金が必要になるのでしょう。

また、安く買う方法はあるのでしょうか?

 

ナッシュは1ヶ月でいくらかかる?

ナッシュ1ヶ月分の料金を、1日1食利用した場合で計算してみました。

オト
ナッシュは地域によって送料が違うので、東京(関東)に住んでいる場合で算出しました。

 

【ナッシュを1ヶ月(30食)利用した料金】

1回の購入代金1ヶ月の利用料金
6食セット+送料
¥4,190+¥1,056=¥5,246
6食×5回=30日
¥26,230
8食セット+送料
¥4,990+¥1,056=¥6,046
8食×4回=32日
¥24,184
10食セット+送料
¥5,990+¥1,056=¥7,046
10食×3回=30日
¥21,138

 

ナッシュは注文する数やお住いの地域の送料によって料金が変わるので注意が必要となります。

今回は東京(関東)に住んでいる方を例としましたが、1日1食で1ヶ月の料金は約21,000円、1食あたりの価格は約700円となるでしょう。

お弁当の代金は10食セットが一番お得になっているのですが、送料に違いがあるのでしっかり確認しましょう。

※お住いの地域の送料を調べたい場合はナッシュの送料をご覧下さい。当ブログの別記事でも詳しく書いています。ナッシュの送料が高いのはなぜ?それでも利用する私の理由!も併せてご覧ください。

 

ナッシュを安く買う方法はある?

ナッシュは10食セットが一番お得となっています。

ですので、初めて利用する方がナッシュを安く買う方法は10食セットを買うこと。

 

1食あたりの価格は¥554円(税込¥599円)となっています。

加えて、現在は初回購入の方に限り300円の割引キャンペーンを実施しています。

300円と侮るなかれ。利用できるときに利用しちゃいましょう。

※他にも、ナッシュには買えば買うほど安くなる会員特典(nosh club)や、割り引きクーポンなどがありますが、初回購入時にはほぼ使えない割引きと考えて良いでしょう。ナッシュを継続して利用する時に有効となります。

 

ナッシュを安く買う方法

  • 10食セットが一番お得
  • 初回購入はさらに300円off

 

【画像で解説】ナッシュの注文は簡単!

ナッシュは公式サイトから購入できます。

メニューを選べば良いだけなので注文は簡単。

 

注文方法を画像で解説

step①公式サイトのトップページ右上の「今すぐ始める」をクリック

 

step②セット数(何食)と配送間隔(何週ごと)を選んで「メニューを選ぶ」をクリック

 

step③好きなメニューを選んでいきます

 

step④あとは購入手続きに進んで支払い方法を選択します。

支払い方法

支払方法は、クレジットカード決済(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)・PayPalに登録のクレジットカード・後払い決済(コンビニエンスストア、金融機関など)・代金引換から選べます。※PayPalは、新規登録時のみ選択できます。

 

オカ
注文は簡単ですね。好きなメニューを選ぶだけ!
メニューごとに詳しい情報が見れるので助かります。
オト

 

注)ナッシュは定期購入となっているのでその都度購入することは基本出来ません。

ただ、お試しで1回だけ購入する技もありますので、

詳しくはこちらの記事【一回だけ】ナッシュをお試しで買う方法!手順を詳しく教えますをお読みください。

 

一人暮らしの男性におすすめのメニュー

私のイメージではナッシュお得意料理といえば、ハンバーグ・チキン・中華料理かなと思います。

おすすめのメニューはたくさんありますが、その中でもボリュームがあってガッツリご飯が食べれそうな料理を4つご紹介します。

 

麻婆茄子

麻婆茄子、香醋だんご、レンコンの醤油あえ、玉ねぎと搾菜の旨塩
カロリー
355kcal
糖質
19.5g
塩分
2.5g

茄子は揚げてあるのでとろっとして餡の味が染み込んでいてとても美味しい!

大ぶりなのでけっこう食べ応えがあります。

麻婆の餡は甘辛で深みのある本格的な味。挽肉もたくさん入っているのが嬉しいですね。

オト
付け合わせの副菜も1つ1つが美味しくかなりご飯がすすむ味。

 

油淋鶏

油淋鶏、大根サラダ、蟹の豆腐寄せ、焼豚のあえ物
カロリー
370kcal
糖質
19.7g
塩分
2.4g

鶏もも肉のから揚げがとてもジューシー。

香味だれは酸味がしっかりとしていてご飯がすすみました。

副菜もバランスが取れていて全体的にまとまっていて美味しい。

オト
酢豚に近い味かなと思います。

 

ハンバーグと温野菜のデミ

ハンバーグと温野菜のデミ、ポテトサラダ、アスパラベーコン、ズッキーニエッグ
カロリー
353kcal
糖質
21.4g
塩分
2.4g

鶏肉を使ったハンバーグですが肉肉しくてとってもジューシー。

デミグラスソースが濃い目でしっかりしているのでご飯によく合います。

付け合わせの副菜はサラダ系なので箸休め的な感じ。

オト
ハンバーグは大きめでご飯がもりもりいけちゃいます。

 

チリハンバーグステーキ

チリハンバーグステーキ、彩り野菜、なすのバジルソース、そら豆のポテトサラダ
カロリー
404kcal
糖質
17.5g
塩分
2.5g

ナッシュの中で一番人気とも言えるメニューです。

こちらのハンバーグはとってもジューシー!箸で割ると肉汁が流れます。

噛むほどに広がる肉の旨味、程よい辛みのチリソースが合わさりご飯が美味しい!

オト
もう洋食屋のハンバーグと言っていいくらい。

 

まとめ

一人暮らしの男性にもナッシュはおすすめです。

その理由は

  • 宅配弁当(冷凍)の中ではボリュームがある
  • レンジ温めて簡単に食べられる
  • バランスよく栄養が摂れる
  • 自炊するより美味しい
  • 保存できるので無駄にならない
  • 酒のつまみにもなる
  • うまくいけばダイエットできる

などなどたくさんのメリットがあります。

オカ
冷凍宅配弁当といった便利なサービスの中でも、味とボリュームはトップレベルと言えるでしょう。

 

ナッシュは「糖質ダイエット」で注目されていますが、皆さんが本当に求めているのは「美味しさ」

それに加えて「ボリューム」があるので一人暮らしの男性にはおすすめです。

ナッシュを是非、一度は利用して欲しいですね。

オト
ガッツリ食べてください^^

 

\【初回購入】今なら300円off!/

-冷凍宅配弁当

© 2024 らく食ナビ Powered by AFFINGER5