※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

冷凍宅配弁当

減塩食だけど美味しい宅配弁当をランキング!おすすめベスト3はここ!

減塩食 宅配弁当

減塩食って”味が薄い””美味しくない”ってイメージがあります。

確かに、自分で作ると味が薄くなって物足りなく感じたり、考えすぎて食べれるものが限られたりなど、

減塩食を美味しく作るのってけっこう難しい(汗)

そして何より塩分の管理が面倒!

しかし、それら全てを解決してくれるのが「宅配弁当」の凄いところ。

これで塩分2.0g!
食宅便の「和風ハンバーグ」

 

塩分を控えたいけれどどれくらいにすればいいの?
減塩食だけど美味しいものが食べたい
カロリーや糖質などトータルで管理された宅配弁当ってどれ?

そんな疑問や悩みを持っている方はぜひこの記事を参考にしてください。

これからご紹介する宅配弁当で解決しちゃいます^^

オト
この記事ではより低塩分な宅配弁当10社を比較して、”美味しい”って思ったベスト3を決定しています。

宅配弁当なら塩分制限が簡単にできるのがメリット!

宅配弁当なら面倒な計算無しで低塩分な食事が手軽に食べられます。

これが何よりのメリット!

ちなみに、みなさんは料理を作る時に塩分計算しています?

オカ
味付けとして成り立つくらいの塩味に抑えようとはしていますが、いちいち量るまではしていません。感覚的にやっています。

これではダメです。

塩分は様々な調味料に含まれているのでしっかり計算する必要があります。

【調味料に含まれる塩分の割合】

調味料/小さじ1杯の量
食塩・・・6g
コンソメ ・・・1.3g
中華だしの素 ・・・1.23g
丸鶏がらスープ・・・ 1.2g
和風だしの素・・・ 1.2g
醤油・・・ 0.8g
味噌 ・・・0.8g
ソース・・・ 0.5g
からしチューブ・・・ 0.5g
ポン酢・・・ 0.4g
めんつゆ・・・ 0.2g
ケチャップ ・・・0.2g

 

料理のレシピを見ながら作る人も多いと思いますが、気を付けたほうが良いですよ。

味優先で塩分などそれほど気にしていないですから。

とあるサイトでの肉じゃがとハンバーグのレシピを見てみれば分かります。

ー肉じゃがー
牛肉または豚肉 250g/じゃがいも 中4〜5個/玉ねぎ 中1個/にんじん 中1本/白滝 1袋
砂糖 大さじ2と1/2/みりん 大さじ2と1/2/酒 大さじ2と1/2/だし汁(水300mlと顆粒和風だし大さじ1)/しょうゆ 大さじ3

肉じゃがの場合、みりんで0.7g、だし汁で3.6g、醤油で2.4gで塩分は計6.7gとなります。

ーハンバーグー
合挽き肉 250g/玉ねぎ 1/2個/パン粉 大さじ5(約カップ1/3)/牛乳 40ml/卵 1個/塩 小さじ1/3/胡椒 少々
(基本のソース)
水 50ml/ケチャップ 大さじ3/ウスターソース 大さじ1

ハンバーグの場合、食塩2g、ケチャップ1.8g、ソース1.5gで塩分は計5.3gとなります。

 

オカ
これでは一日の塩分摂取量の目標をほぼ1食で摂取してしまうことになります。

 

このように食塩はもちろんのこと、醤油やケチャップやソースや出汁など味付けに使う様々なものに塩分は含まれているのですが、

全てを計算するなんて至難の業(汗)

 

しかし、宅配弁当であれば管理栄養士監修のもと1食あたりの塩分はしっかり計算されています。

これならば複雑なことを考えずに済みますし、安心して食べれますよね。

オト
調理する必要がないので高齢者や忙しい方にはとくにおすすめです。

 

減塩食の宅配弁当「選び方のポイント」

減塩食としておすすめしたい宅配弁当の選び方のポイントをお伝えしていきいきます。

塩分はもちろんですが、栄養のバランスやボリューム、そして価格にも注目したいですね。

 

1)塩分は2.5g以下を選びたい

塩分は2.5g以下を選びましょう。

基準としては、一日の塩分摂取量の目標値は男性は7.5g、女性は6.5gとされています。

一日の塩分摂取量の目標値

男性/7.5g未満
女性/6.5g未満

※「日本人の食事摂取基準2020年版」から

一日3食と考えた場合、一食あたり2.5g以下にはしておきたいところ。高血圧で制限をしている人は2.0g以下が望ましいですね。

単純な計算ではありますが、一つの基準として考えておきましょう。

オカ
宅配弁当であれば塩分2.5g以下のものを選びましょう。

 

2)糖質やカロリーも控えめ!でもボリュームはあったほうが良い

塩分だけじゃなく他栄養成分にも気遣いが欲しいですね。

とくに糖質やカロリーの数値は気になります。

おかずだけの宅配弁当であれば、一食の糖質は30g以下、カロリーは300kcal以下が望ましいでしょう。
(プラスでご飯一杯150グラムの糖質約50g/カロリー約240kcalとして。)

これであれば日本人1日あたりの目標摂取量

糖質/250~300g
カロリー/2,000~2500kcal


を下回れます。

食べる量が少なければとうぜん数値も低くなりますが、それでは必要な栄養も摂れません。。。

ですので、なるべくボリュームもありしっかり制限されているバランスの取れた食事が理想です。

オト
栄養バランスが管理されていて、ボリュームもある宅配弁当を選びましょう。

 

3)価格はなるべく安いほうが良い

継続して利用するのであれば、価格はなるべく安いほうが良いですね。

宅配弁当の相場は1食あたり約600円~700円ですので、なるべくこれくらいか、それより安い会社を利用することをおすすめします。

定期購入であれば価格や送料の割引などお得になることが多いので検討しましょう。

オカ
適正価格は1食600~700円。安いところは1食500円以下もあります。

 

選び方のポイント

  1. 塩分は2.5g以下
  2. 糖質やカロリーも控えめ。かつボリュームもある
  3. なるべく安いもの

これら3つの要素を満たしてなおかつ美味しい!そんな宅配弁当がおすすめです。

 

減塩食の宅配弁当 おすすめベスト3はここです!

低塩分だから不味いと思っていませんか? 実際に食べてみて私が美味しいと思った宅配弁当はここでした!

1位:食宅便/豊富なメニューは業界一

食宅便
(日清医療食品株式会社)

【基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
560円(税込)~約400種類/5品
コース
10種類
(自分で選べるコースあり)
購入形態
都度購入・定期購入
(5食・7食セット)
成分の傾向
塩分3.0g以下(塩分セレクトコースは2.0g以下)
糖質30g以下(多くは)
カロリー230~400kcal
内容量200~250g

 

ポイントはここ!

  • 約400種類あるメニューはダントツで業界一
  • 美味しいメニューが揃っている
  • 低塩分に特化したコースがある
  • 比較的リーズナブル

食宅便には塩分や糖質やカロリーを抑えたメニューが約400種類! 他社はせいぜい100種類くらいなのでその数には圧倒されます。

コースはおまかせ・低糖質・塩分ケア・カロリーケアなど9つあり、好きなメニューを自分で選べるコースもあります。

これだけ幅広い選択肢がある宅配弁当は他には無いでしょう。

オカ
種類や目的に合わせたコースの多さは他宅配弁当と比べダントツに多いです!

 

さらに、ほとんどのメニューは塩分3.0g以下といった低塩分。

塩分ケアコースに至っては2.0g以下に抑えられています。

1食あたりの塩分を2.0g以下に抑えた7食1セットのメニュー。これが7種類49食用意されています。

これだけ豊富な種類があれば飽きずに長く利用できそうですね。

 

おかずは主菜・副菜合わせて5品となっていて、味に関してはしっかりした味付けで出汁が効いていて美味しい!

肉料理と魚料理がワンプレートとなっているものが多いのが特徴で、どちらも食べたいって方には最高の組み合わせですね。

オカ
これだけのクオリティーで1食600円前後。400種類もあるのだから不満はありません。

 

\食宅便の口コミを見る/
⇒ 食宅便の口コミ・評判をチェック!実食して分かったガチな感想おしえます!

 

2位:nosh(ナッシュ)/美味しくてボリュームもあり満足できる

nosh(ナッシュ)
(ナッシュ株式会社)

【基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
599円(税込)~約60種類/4品
コース
5種類
(基本メニューは自分で選ぶ)
購入形態
定期購入のみ
(6食・8食・10食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下(低塩分のみ選択可能)
糖質30g以下
カロリー300~450g
内容量250~300g

 

ポイントはここ!

  • 全てのメニューが塩分2.5g以下、糖質30g以下
  • 好きな料理を自分で選べる
  • お洒落で美味しい料理
  • ボリュームがある

全てのメニュー(約60種類)が塩分2.5g以下、糖質30g以下と徹底されていて、好きな料理を自分で選ぶシステムが特徴的。

他の宅配弁当には無い低糖質なスイーツが豊富にあるのも嬉しい!

牛肉のデミグラスソース煮(塩分1.2g)や鮭のごま風味焼き(塩分1.3g)など塩分2.0g以下のメニューもたくさんあります。

 

ナッシュではメニュー選択画面から「成分量の低い順」に並び替えして選ぶことができます。

これにより塩分が低い順に並び替えれば超低塩分なメニューのみを選ぶことも可能となります。

オカ
他には無い斬新なシステム。目的に合わせて自分で選ぶのって楽しい!

 

カフェで出てくるようなお洒落な料理は個性的で美味しいですし、ボリュームもあるので(250~300g)満足感があります。

他の宅配弁当はコースによりメニューが決まっているので1つ1つ選べないところが多いですが、ここは自由!

何が来るのか分からないのは嫌!「自分で選びたい!」って人にはおすすめです。

 

\ナッシュ(nosh)の口コミを見る/
⇒ ナッシュの口コミや評判って本当?利用者の私が徹底レビューでガチ評価!

 

3位:食のそよ風/塩分以外もしっかり制限されている

食のそよ風
(株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ)

【基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
426円(税込)~約80種類/3品
コース
3種類
購入形態
都度購入・定期購入
(10食セット)
成分の傾向
塩分2.0g以下
糖質15g以下(多くは)
カロリー200kcal以下
内容量130~150g

 

ポイントはここ!

  • 塩分・糖質・カロリー等しっかり制限されている
  • 量は少ないが美味しい
  • 価格が安い

 

食のそよ風には3種類のコースが用意されています。

人気のプチデリカでは、塩分2.0g以下・糖質15g以下・カロリー150g以下のメニューがズラリと30種類用意されています。

 

食のそよ風は塩分だけじゃなく糖質・カロリーともに低い数値に抑えられています。

オカ
ただ、量的に少ないので当然と言えば当然かもしれません。。。

 

おかず3品とボリュームが少なめなのはネックですが料金はリーズナブル

物足りなく感じるかもしれませんがそれでもご飯1杯食べるにはじゅうぶんです。

オト
一人暮らしの方には良いかもしれません。

 

味はしっかりとしていて出汁も効いて美味しい。

これで1食426円(税込)なら安い!

 

\食のそよ風の口コミを見る/
⇒ 食のそよ風の口コミ・評判!業界最安値のプチデリカをガッツリお試し実食レビュー!

 

【比較表】塩分2.5g以下!宅配弁当10社を比較

ここでは低塩分なメニューが揃っている他宅配弁当10社を比較していきます。

それぞれの糖質・カロリー・量・価格も比較して総合的に判断していきましょう。

 

塩分2.5g以下!糖質・カロリー・量や一食あたりの価格もチェック!

会社名塩分糖質カロリー内容量
食のそよ風2.0g以下15g以下が多い200kcal以下130~150g
スギサポdeli2.0g以下35g以下300kcal以下200g前後
気くばり御膳2.0g以下20g以下200kcal以下200g前後
食宅便2.0g以下30g以下が多い200~400kcal200~250g
ナッシュ2.5g以下30g以下300~450kcal250~300g
ウェルネスダイニング2.5g以下30g以下が多い300kcal以下200g前後
まごころケア食2.5g以下20g以下300kcal以下180g前後
つるかめキッチン2.5g以下20g以下300kcal以下180g前後
GOFOOD2.5g以下20g以下300kcal前後250~300g
タイヘイファミリーセット2.5g以下30g以下200kcal前後200~250g

塩分が2.0g以下と少ないのは「食のそよ風」「スギサポdeli」「気くばり御膳(ベルーナ)」。この3社の塩分はかなり低めに設定されています。

ただし、スギサポdeliは糖質やカロリーが少し気になりますし、気くばり御膳はメニュー数が16種類と少なすぎるのがネック。

塩分・糖質・カロリーが全て低いのは「食のそよ風」ですが量が少ないので物足りなさを感じるかもしれません。

オト
塩分のみ気にしている方には良いかもしれませんが、一長一短ですね。

 

低塩分なのはもちろんですが、私がおすすめするのは美味しくてトータルで優れているお弁当。

それが先にご紹介したおすすめベスト3です。

→ 低塩分の宅配弁当 おすすめベスト3

 

ランク外でもニーズは様々!低塩分の宅配弁当【詳細情報】

ここからは参考までに、4位以下となった宅配弁当7社もご紹介しておきます。

今回はランク外とさせてもらいましたが宅配弁当のほとんどは低塩分。

ニーズによっては一考の価値ありです。

 

スギサポdeli

【スギサポdeli 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
680円(税込)約90種類/4品
コース
3種類
購入形態
都度購入・定期購入
(7食セット)
成分の傾向
塩分2.0g以下
糖質35g以下
カロリー300kcal以下
内容量200g前後

【塩分】塩分は2.0g以下。かなり少なめに作られています
【他成分や量】糖質がやや高いのと、ボリュームが少なめなのがマイナスポイント
【味】味はまずまず。口コミでも悪い評価は少ないですが可もなく不可もなし
【価格】平均的な価格ではありますが少し高め

塩分はしっかり抑えられていますがそれ以外に大きなおすすめポイントはなし。味もまずまずといった感じ。

公式ホームページ ⇒ スギサポdeli

 

気くばり御膳

【気くばり御膳 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
783円(税込)数十種類/3~6品
コース
7種類
購入形態
都度購入・定期購入
(7食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質20g以下
カロリー200kcal前後
内容量200g前後

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】糖質やカロリーはかなり少ないですがボリュームも少なめ
【味】味はまずまず。良くも悪くも普通のお弁当
【価格】価格は少し高め

塩分・糖質・カロリーなどしっかり抑えられていますが量が少ないわりに高い。味は普通。

公式ホームページ ⇒ 気くばり御膳(ニチレイフーズダイレクト)

 

ウェルネスダイニング

【ウェルネスダイニング 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
668円(税込)~約100種類/4品
コース
6種類
購入形態
都度購入・定期購入
(7食・14食・21食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質30g以下(多くは)
カロリー300kcal以下
内容量200g前後

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】バランスはとれていますがボリュームは少なめ
【味】味はバラツキがあり微妙
【価格】平均的な価格ではありますが少し高め

味はバラツキがあり見た目もイマイチですが栄養バランスは良さそうです。

公式ホームページ ⇒ ウェルネスダイニング

 

まごころケア食

【まごころケア食 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
470円(税込)~約80種類/4品
コース
1種類
購入形態
都度購入・定期購入
(7食・10食・14食・21食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質20g以下
カロリー300kcal以下
内容量180g前後

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】糖質・カロリーともに低いのですが、ボリュームが無い
【味】当たり外れがあり微妙
【価格】21食セットだとかなり安い。

栄養バランスが考えられていてかなり安い。味は微妙、見た目も寂しい感じ。

公式ホームページ ⇒ まごころケア食

 

Dr.つるかめキッチン

【Dr.つるかめキッチン 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
684円(税込)~多数/4品
コース
5種類
購入形態
都度購入・定期購入
(7食・14食・21食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質20g以下
カロリー300kcal以下
内容量180g前後

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】糖質・カロリーともに低いのですが、ボリュームが無い
【味】しっかりした味付けでまあまあ美味しい
【価格】平均的な価格ではありますが少し高め

ボリュームが少なく見た目もイマイチですがそれなりに美味しい。

公式ホームページ ⇒ Dr.つるかめキッチン

 

GOFOOD

【GOFOOD 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
598円(税込)~約15種類/3品
コース
1種類
購入形態
都度購入・定期購入
(5食・10食・20食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質20g以下
カロリー300kcal前後
内容量250~300g

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】低糖質・低カロリー、ボリュームはまずまず
【味】けっこう美味しい
【価格】平均的な価格より多少安め

ダイエット向き。けっこう美味しいけどメニュー少なすぎ。

公式ホームページ ⇒ GOFOOD

 

タイヘイファミリーセット

【タイヘイファミリーセット 基本情報】

価格(1食あたり)メニュー数/品数
710円(税込)~多数/4~5品
コース
5種類
購入形態
都度購入・定期購入
(5食・7食・14食セット)
成分の傾向
塩分2.5g以下
糖質30g以下
カロリー200kcal前後
内容量200~250g

【塩分】塩分は2.5g以下。しっかりした基準で作っています
【他成分や量】カロリーが低い。ボリュームはまずまず
【味】万人受けする家庭的な味
【価格】平均的な価格より多い

バランスが良く安定した味。ただ価格からしたら高く感じます。

公式ホームページ ⇒ タイヘイファミリーセット

 

オカ

以上、ランク外の7社をご紹介しましたがイマイチ魅力に欠けるかなと。。。先にご紹介した低塩分の宅配弁当 おすすめベスト3なら美味しいしトータル面で優れています。

 

私達は普段の生活でどれくらいの塩分を摂っている?

減塩食でおすすめの宅配弁当をご紹介してきましたが、私達は普段の生活でどれくらいの塩分を摂っているのか確認しておきましょう。

  • 一日の塩分(食塩)の摂取量目安って?
  • 毎日の食事やコンビニ弁当の塩分って?
  • 減塩食が必要な人って?

各数値を見比べることで、このままの食生活ではダメだと気付くのでは?

 

一日の塩分(食塩)摂取量の目安は6g未満を目指そう!

オト
一日の塩分(食塩)摂取量はどのくらいまでOKなんでしょうか?

一日の塩分摂取量は6g未満を目指しましょう。

 

厚生労働省が推奨している一日の食塩摂取量の目標値は、

男性/7.5g未満
女性/6.5g未満
※「日本人の食事摂取基準2020年版」から

とされています。

さらに、高血圧の人は高血圧治療ガイドラインで1日の摂取量は6グラム未満となるよう勧められていますので、目指すのはこの数値となります。

妊婦さんも健康管理でよく”塩分控えめに!”と言われますが、それほど神経質になる必要はなさそうです。でも、一日6.5g以下という成人女性の目標量は意識したいですね。

オト
1日3食として「1食につき2.0~2.5g以下」と考えると良いでしょう。

 

では実際、普段の生活で私達はどれくらいの塩分を摂っているのでしょうか?

厚生労働省の調査では次のような結果が発表されています。

成人の食塩摂取量の平均値

男性/11.0g
女性/9.3g

※厚生労働省平成30年「国民健康・栄養調査」から

調査結果を見ると目標値からは一日3g前後はオーバーしています。。。

とくに男性は塩分摂りすぎなので気をつけたほうが良いですね。

オト
高血圧に該当しているのはおよそ4000万人と言われるので、成人の半分以上は高血圧と考えらます。

 

毎日の食事やコンビニ弁当の塩分量ってかなり凄い!

私達は毎日の食事で塩分オーバー気味のようですが、どんな食事がどれくらいの塩分があるのか? 気になりますよね。

ここで1日の食事を例にとってみます。

例)

<朝食>計2.7g
トースト/1.0g・目玉焼き/0.7g・サラダ/0.0g・ドレッシング/1.0g
<昼食>計5.0g
牛丼/5.0g
<夕食>計3.7g
ご飯/0.0g・麻婆豆腐/1.7g・餃子1.0g/わかめスープ1.0g

ありがちな食事だと思いますが、これで1日の塩分は約11.4g。

普通に生活していたら目標値の6.5~7.5gにはとても届きそうも無いですね。

 

次にコンビニ弁当の塩分も見ていきたいと思います。

セブンイレブンの人気お弁当を例にしますと、

例)

唐揚げ弁当/4.9g・幕の内弁当/3.1g・ロースカツ丼/3.8g・中華丼/3.3gなど

一食の塩分3.0g超えのオンパレードです。

ちなみにカップラーメンは5.0~6.0g!!!

お弁当を買ってカップラーメンまで食べちゃうとそれだけで塩分10.0g!

気をつけてください。。。(汗)

 

減塩食を必要としている人はこんな人達

減塩食を必要としている人は主に高血圧の人。あと妊娠中の妊婦さんも気をつけたほうが良いと言われます。

塩分を摂りすぎるとどうなる?

塩分を摂りすぎると喉が渇く→水分を摂る→水分量を調整するため血流が増える→血圧が高くなる

この状態(高血圧)が続くと血管が厚く硬くなり、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす動脈硬化の原因となります。他にも心不全や脳卒中の心配も。

高血圧を予防するためには原因となる食塩の摂りすぎを控えることが重要です。

 

高血圧の人は要注意!

検診で注意を受けた人は即刻対処しなければですね。

血圧の正常値は収縮期血圧が140mmHg未満かつ、拡張期血圧が90mmHg未満です。

このどちらか、または両方の数値が慢性的に超える場合に高血圧と診断されます。

正常血圧・・・上/120~130 下/80~85
正常高血圧・・・上/130~140 下/85~90
軽度高血圧・・・上/140~160 下/90~100
中等度高血圧・・・上/160~180 下/100~110
重症高血圧・・・上/180以上 下/110以上

食べ物以外にも気をつけることはあります。こちらの危険度チェックに当てはまっていませんか?

チェックの数が多いほど高血圧になりやすいので注意が必要です。

高血圧危険度チェック

味つけの濃い物が好き
脂っこい食べ物が好き
野菜や果物はあまり食べない
お酒をたくさん飲む
たばこを吸う
血糖値が高い
運動はあまりしない

お酒やタバコや運動は別ですが、食事に関しては宅配弁当を利用することでカバーできそうですね。

オカ
宅配弁当なら塩分や糖質も制限されていますし、野菜もバランス良く使われているので助かります。

 

妊娠中の人は一般的な意味合いで注意

妊娠中は何かと食事に気を使うことが多いと思います。

”塩分も控えめに!”とよく言われますが、妊娠中だからといって特別な基準があるわけではありません。

ただ、塩分の取りすぎは血圧が上がり妊娠高血圧症候群(赤ちゃんに酸素が届きにくくなったり、発育が悪くなったりする場合もある)になる可能性があるのでその点は気を付けましょう。

過剰な塩分を摂らないことが対策となるので、成人女性1日あたりの塩分摂取目安量と同じ6.5g未満を目安に日々の食事に気を遣うことが大切です。

 

まとめ

塩分を自分で管理するのは大変です。

減塩食が必要であれば宅配弁当を利用しましょう。

ポイント

  • 低塩分である
  • 栄養バランスが良い
  • 手間が省ける

減塩食って不味いってイメージがありますが、それは自分で作るから。。。

当記事のランキングを参考にして美味しい宅配弁当を堪能してください^^

カロリーや糖質など栄養バランスもしっかり考えられていますし、しっかりした味付けにきっと驚きますよ!

 

\宅配弁当を比較してみましたか?/

当ブログでは宅配冷凍弁当15社をまとめて比較した記事もあります。
ランキングBEST3に興味ある方はこちらの記事も併せてお読みください。

冷凍宅配弁当ランキング!美味しい宅配弁当おすすめベスト3!【比較15社】

-冷凍宅配弁当

© 2024 らく食ナビ Powered by AFFINGER5